一気読みして頭が興奮状態。その勢いで立ち上げたブログです。
ブログの体裁も順番も後々整えて行きますが、ひとまず現時点での最新刊、第10巻紹介させてください♪
ドクターストーン 10巻 ネタバレあらすじ
一応、ネタバレですが、あなたが読むときのために
何でもかんでもネタバレしているわけではありません!!
その辺の塩梅(あんばい)は上手いはずです私(笑)!
ドクターストーン 10巻 ネタバレあらすじ① 共闘!千空&司
ついに司帝国に打ち勝った科学王国。
しかし、氷月は司の妹を人質にして司を槍で突きます。
川に落ちそうになる司に手を伸ばしたのは千空でした。
司と千空ともども川に突き落とす氷月。
コハクたちが駆け寄るよりもさきに氷月も2人を追って川に飛び込みます。
氷月は流れ着いた先で3人になれる状況を作ったのでした。
司と氷月で一致していたのは「石化は人類の間引きだった」という意見。
しかし、氷月の本心はそこから先が司とは違っていました。
司の理想は老いて卑怯な既得権益者たちを間引いて若者たちだけで創る理想郷。
しかし氷月は無能な人間まで無差別に復活させると一部の有能な人間が搾取されることになる・・・
と、無能人間の排除という思想を掲げていました。
この地球は70億人もの人間は支えられない。
だから凡夫には全員消えてもらう。
それが合理的だ・・・と。
その理想のためには司は邪魔。
しかし、千空の科学力は欲しいのです。
そういって千空を誘う氷月。
もちろん、千空の答えは決まっています。
そそらねえ
70億人が支えきれねぇなら、70億人支える方法を、70億人で探しまくる。
それが科学のやり口だ
手負いの司と非力な千空。
2人で手を組んで氷月と対峙することになりました。
司はかつて千空に約束したことを思い出していました。
「二度と君らに危険というやつは訪れない」
たしかに司はそう約束したはずでした。
だから今度こそ約束を守るとケガを押して立ち上がります。
しかし、無傷かつ槍をもつ氷月。
司が手負いの今、霊長類最強の称号は氷月のものかもしれません。
千空と司は武力だけでは勝てません。
どうやって氷月をたおすのか・・・!?
ドクターストーン 10巻 ネタバレあらすじ② 友よ・・・俺の手でとどめを
科学王国の勝利。
そのことをケータイ電話で石神村に報告するクロム。
「みんな無事か?」
その村からの問いに一瞬だけ言葉を失います。
しかし、気持ちを改めて言いました。
「無血開城っつったんだ!誰1人死んでねぇ!
千空が死なせねぇ!」
・・・司は、傷口はふさいでも内臓は氷月に槍でさされてぐちゃぐちゃです。
千空が出した答えは・・・
なんと!
石化の逆利用!
石化の謎を突き止めて、司を一度石化させ、その修復力をりようして司を助けようというのです。
とはいえ、石化の謎を突き止めるなんて何年かかるかわかりません。
しかし、このままでは司の命は数日しか持ちません。
突如、ハリボテ戦車のスチームゴリラ号を解体させる千空。
千空の指揮でカセキやクロムが組み立てるのは・・・冷凍庫。
もと司帝国の現代人たちはびっくり仰天です。
この原始のストーンワールドで冷凍庫!?
そう、千空はいったん冷凍睡眠・・・コールドスリープで司を眠らせて、その間に石化光線の謎を解くという作戦に出たのです!
ドクターストーン 10巻 ネタバレあらすじ③ 新しい仲間
石化光線の謎を解く鍵・・・
それは千空の父であり、石神村の祖先、百夜たちが残してくれた値千金の情報にありました。
石化光線の光源。
それは地球の裏側に有り!
千空は海を渡り世界に飛び出て全部の謎を解き明かす大航海時代を宣言します。
そのために必要なのはまず・・・船!
船!?
海の民、石神村の人たちが久しぶりに沸き立ちます。
これまで千空が作り出す未知のものに魅了されっぱなしだった石神村の面々。
そんな彼らが自分たちの得意分野に意気揚々です。
しかし、現代人集団と原始の生活をしてきた石神村の人々・・・
いきなり仲良くしようとしても考え方や文化の違いでどうしても摩擦が生じます。
そんなときこそメンタリストの出番!
ゲンが仕掛けます・・・
また、問題はもう一つ。
船で地球の反対側まで行く・・・
となると、相当の腕を持った航海士が必要になります。
最強の船長が必要ということ。
そこで千空が人選者を選任して、選んだ船長は!?
これまた強烈キャラで!!!
ドクターストーン 10巻 ネタバレあらすじ④ 次なるミッション!
第三章の千空のミッションは
人類を石化させた石化光線の逆利用!?
石化の元凶を突き止めて丸ごといただく!
そそるじゃねぇか!
by千空
さらに千空のぶっ飛び作戦は飛んでいて
帆船だけども動力も備えた船を作ろうとしている!
ということは当然燃料が必要!
…ということで…
石油も掘ることに!!
しかし、日本で石油があるはずの場所。
静岡の相良油田を目指した一行は
3700年の間に10回は噴火したと思われる
富士山によって完全に変えられた地形に
悩まされることに・・・
いや!悩まない!
一歩一歩科学の力で乗り越えるのが千空!
油田は空から探す!
次は総出で飛行計画へ!!!
ドクターストーンの無料試し読みはこちら>>
「ドクターストーン」で検索するとすぐに読めます!
ドクターストーン 10巻の見所と感想
いや~楽しい!
大冒険ロマンですよ。
わくわくしますよ100億パーセントわくわくですよ。
10巻で第二章が終わり第三章に突入します。
千空がそもそもずば抜けたクセ者ですが…
これまでに出てきたキャラクターたちもたいがいクセ者でしたが…
今回登場する「船長」候補の男もまた・・・
超問題児。
中学生時代から億単位の小遣いを持て余して
世界大航海してたというあり得ない男(笑)。
原始時代のような状態から
いろいろな物が科学視点でゲットされていきます。
中でも今回面白いのは通貨をゲットしたこと
経済のカラクリが少年漫画で
ゲスな感じにやんややんやと説明されます。
これがめちゃくちゃ面白い!
怖いけど、人がど動くのか…
賑やかだけど、超クールにお話は進んでいきます。
そして飛行計画というロマン溢れる展開は…
ラストのページでは涙が出ました。
早く続きが読みたい!!
最新11巻は7月4日発売です。
アニメは7月5日からスタートです。
(※地域によってことなります→詳細はコチラ)
わたしが使っている「まんが王国」なら
ドクターストーンすぐに読めます!
オススメ!(実際単行本書うより安いし)
無料試し読みもあるので紹介しておきます。
「ドクターストーン」で検索するとすぐに読めます。


コメント
[…] […]